人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Muse English for Kids to Youth Learners


幼児から小学生、そして中学生・高校生のためのイングリッシュ
by muse-kids
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

Teens Clubの紹介

よく耳にするお話。英語がペラペラはなせれたら〜。002.gif 006.gif喋るのに文法なんていらないよね〜。002.gif
とにかく語彙力!029.gif 巷にいろいろな英語を習得するための本も出版されているし、沢山の情報が行き交っているからもうどれを信用していいのやら〜。008.gif と翻弄されるかたもいらっしゃるのではないでしょうか? 015.gif

英会話ができるというのは基礎があってのことです。ということは構文を習得したり語彙を覚えることも大切な作業なんですね。ただ、残念ながら日本の英語教育は、暗記のみの学習法。簡単に英検準1級を中学生までに取得しよう!とか言ってしまう。またビジネスがよくわかっていない高校生にTOEICとりましょう!とか・・・・039.gif 例えば、英検準1級のレベルにパスするのに大切なことは、語彙力の暗記だけではないのですよね。考える、疑問をもつ、つまり問題意識をもつことだと思います。英語だけでなく、母国語にもしっかりとした軸を持っていることが大切です。日本教育は教養という学問にはあまり力をいれません。海外ににでて、いくら英語が話せても、世界歴史はおろか日本の文化や歴史も語れない状況、ちょっと悲しいですよね007.gif

加えて、日本語の新聞を読まないのに英字新聞は読むことはできません。主観的に物事をとらえるのではなく客観的に物事をみることも大切。母国語だけでなく他言語できる有利な点は、違う観点から物事をとらえることができることだとおもいます。英語だけでなく日本語、他言語でもなんでもOKなのでどんどん読んで欲しいです。そして、自分で疑問を感じたり、また共感したりと自分の考えをまとめれる考察力のもてる人をどんどん育てていきたいです。
まずは簡単な時事から取り組んでいきましょう。
Teens Clubの紹介_d0305511_23380914.png

by muse-kids | 2015-02-23 23:48 | General INFO.
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ブログページの変更について
at 2022-01-10 13:06
甲子園口校 ナーフイベント
at 2021-12-13 23:38
12月イベントのご案内
at 2021-11-20 22:06
JET復習勉強会のお知らせ
at 2021-11-17 19:55
Halloween Even..
at 2021-11-11 22:01
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧