人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Muse English for Kids to Youth Learners


幼児から小学生、そして中学生・高校生のためのイングリッシュ
by muse-kids
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2015 キッズハロウィン!

キッズハロウィーンクラブ
今年は御幣島、加島両校で開催しました。
今回の担当は海賊に扮したJED先生です!
参加してくれた皆さんも魔女や黒猫、お姫様に仮装してイベントを盛り上げてくれました✨✨✨
みなさんありがとう006.gif
各時間の様子を少しずつご紹介します!

10:00御幣島校
目玉に見立てたピンポン球を箱に投げ入れます。バウンドして入ってもOK!
簡単なゲームなのですが、ピンポン球はよくはねるので難しかったり、意外な跳ね方で箱に入ったり!
みんなで2巡した後も ”One more time!!!"
のリクエストがあり、もう1巡しました006.gif
2015 キッズハロウィン!_d0305511_17515370.jpg


11:00御幣島校
小学校高学年のお子さんが参加し、ハロウィンにまつわる語彙もぐっと増えました。
お子さんたちにおなじみのビンゴゲームではgravestone(墓石)、broomstick(ほうき)、caldron(大鍋、魔女が使うのだそうです、、、。)こんな言葉も登場しました!
2度のビンゴゲームの後は、ハロウィンに因んだ言葉を使ってメモリーゲーム
一人目からの言葉を記憶し、自分の順がきたら前の人までが言ったことばをすべて順番に言い、自分もひとつ語彙を増やします。
Reiko先生は1番に脱落してしまいました、、、、。かなりショックを受けていました、、、。037.gif
自分のモンスターを描き、みんなの前で発表もしました!
My monster has 7legs , 22eyes,,,,
2015 キッズハロウィン!_d0305511_1811681.jpg



14:00加島校
ハロウィンカーリングゲームはキッズクラスのハロウィンレッスンで行われていたものです。
生徒さんたちにはとても好評だったようで、またやりたい!のリクエストに応えて急遽セッティング!
紙コップを板で仰いで風で送ります。テーブルの先の方にある的(マスキングテープ)の一番近い所に送れた人がたくさんキャンディーをゲットできます!
2015 キッズハロウィン!_d0305511_18182533.jpg


各時間の最後はTrick or treat !
ハロウィンレッスンをい受けた生徒さんはやはりこの言葉をしっかり覚えていましたね037.gif
親御さんによる写真タイムで終了しました。

英語を使ってたくさんゲームをしましたね!
次回のキッズクリスマスまでに、また楽しいゲームをJED先生と考えておきます066.gif
ぜひ参加してくださいね!

by muse-kids | 2015-10-31 18:27 | Event INFO.
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ブログページの変更について
at 2022-01-10 13:06
甲子園口校 ナーフイベント
at 2021-12-13 23:38
12月イベントのご案内
at 2021-11-20 22:06
JET復習勉強会のお知らせ
at 2021-11-17 19:55
Halloween Even..
at 2021-11-11 22:01
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧