人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Muse English for Kids to Youth Learners


幼児から小学生、そして中学生・高校生のためのイングリッシュ
by muse-kids
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

先週に引き続き…


7/7 Thu
七夕の日の御幣島校 木曜日level⑥クラスのお話です。


level⑥はどこのクラスもbook❹を使っているのですが
とても内容が難しくなってきました‼︎‼︎


みんな、
ある程度の自己紹介や会話がだんだんとできるようになってきています✨✨
そうなってくると次のステップ!
もう少し踏み込んだ話になってきます。


今日のクラスの内容はコチラ‼︎‼︎‼︎

先週に引き続き…_d0305511_20172576.jpg



これは先週宿題で出されたところです。
今日はまずH/Wチェックからっ!



英語には日本語と違い、''plural''というものが存在します。
そう、単数・複数のお話です。


ですが、そもそもの考え方が違う時がまれにあります。
今こども達はその場面に直面しています…




このbookにも出てきている''はさみ''
英語では''scissors''ですが、

それははさみです。
という文章を作るとき
It's a scissors.
ではないんです!!!!



答えは
They're scissors.

''刃''が2本ある
という考え方をするそうです。

眼鏡 glassesやズボン pantsも一緒です。


先週に引き続き…_d0305511_20172570.jpg



この話を先週こども達がお母さんにもしてくれたそうで、ちゃんと理解していることに
とても感心しました!012.gif



そして今週はさらにパワーアップ問題!

男の子/女の子 が(野菜・果物)を持っている。

先週に引き続き…_d0305511_20172558.jpg




絵を見て、
誰が何を持っている。

というのを書いてくるのが今週の宿題です!


ただこれが単純に
He has a 〜.
She has a 〜.
と書けば良いわけではないんです008.gif

みんなで一緒にJaneちゃんについてやりました!


答えは
She has a melon.
She has broccoli.



分かりましたか?
melonは分かりやすいですが
broccoliは英語では数えられない名詞に入ります。
(日本語では数えられるんですが〜💦)




こういった注意が必要になってきます‼︎

私もあやふやだったのでとても良い勉強になりました!003.gif
来週はみんながやってきた宿題を見ながら更に復習予定です‼︎



難しいところなんで間違っても大丈夫ー!

一所懸命自分で考えて、頑張ってやってきてね☺︎
そしていっぱいいっぱい一緒に成長していこうね‼︎
by muse-kids | 2016-07-07 19:29
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ブログページの変更について
at 2022-01-10 13:06
甲子園口校 ナーフイベント
at 2021-12-13 23:38
12月イベントのご案内
at 2021-11-20 22:06
JET復習勉強会のお知らせ
at 2021-11-17 19:55
Halloween Even..
at 2021-11-11 22:01
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧