
幼児から小学生、そして中学生・高校生のためのイングリッシュ
by muse-kids
Summer Festival 甲子園口校
今日は甲子園口校で11:00〜14:00までSummer Festival / Muse cafe を開催しました。
キッズクラスの生徒さんやビジターのお子さんにはミッション付きの3つのゲームに挑戦してもらいます。ミッションをクリアするごとにプレゼントが受け取れますが、なかなか簡単ではありません、、、。
①Ring Toss(輪投げ)
⭐︎輪投げでミッションのポイント数を獲得しなければなりません。一番大きい数字のミッション70ポイントを引いてしまった生徒のS君、他のお友達のミッション数の低いポイント数をを見ては、僕なんか70だったんだよっっ!!!と少々興奮しながらアピール。ミッション成功お疲れ様S君!
②Lucky Card (ラッキー カード)
⭐︎自分のラッキーカードはどれかな??? 選んで当てよう! トドラーズのMちゃんはカラーを覚えています! What color is it ? にしっかり答えてくれました。ただ、、、なぜか8枚中の自分のラッキーカードがいつも最後にあったので答えなくてはならない回数がとても多かったのです、、、。
たくさん英語で言ったのをお父さんにも見てもらえたよね!Mちゃん!!
③Fishing Game (釣りゲーム)
単語が書かれたミッションを読み、絵カードを釣り上げます。読めないときは併設しているMuse Cafe の講師JEDに、What is it?と尋ねなければなりません。

キッズの生徒さんたちがミッション成功をさせている横では、大人の方を対象にした⭐︎Muse Cafe⭐︎が併設していました。お茶を飲みながら話すトピックは様々。旅行、その国々の人々や生活について、特に本日の担当JEDはイギリス出身なのでイギリスと日本の比較についてのお話が多かったのではないでしょうか!
11:00〜14:00の3時間はあっという間に過ぎてしまいました。ご参加くださった生徒さん、ビジターの皆さんありがとうございました! キッズの皆さんミッション成功おめでとう!
キッズクラスの生徒さんやビジターのお子さんにはミッション付きの3つのゲームに挑戦してもらいます。ミッションをクリアするごとにプレゼントが受け取れますが、なかなか簡単ではありません、、、。
①Ring Toss(輪投げ)
⭐︎輪投げでミッションのポイント数を獲得しなければなりません。一番大きい数字のミッション70ポイントを引いてしまった生徒のS君、他のお友達のミッション数の低いポイント数をを見ては、僕なんか70だったんだよっっ!!!と少々興奮しながらアピール。ミッション成功お疲れ様S君!
②Lucky Card (ラッキー カード)
⭐︎自分のラッキーカードはどれかな??? 選んで当てよう! トドラーズのMちゃんはカラーを覚えています! What color is it ? にしっかり答えてくれました。ただ、、、なぜか8枚中の自分のラッキーカードがいつも最後にあったので答えなくてはならない回数がとても多かったのです、、、。
たくさん英語で言ったのをお父さんにも見てもらえたよね!Mちゃん!!
③Fishing Game (釣りゲーム)
単語が書かれたミッションを読み、絵カードを釣り上げます。読めないときは併設しているMuse Cafe の講師JEDに、What is it?と尋ねなければなりません。

キッズの生徒さんたちがミッション成功をさせている横では、大人の方を対象にした⭐︎Muse Cafe⭐︎が併設していました。お茶を飲みながら話すトピックは様々。旅行、その国々の人々や生活について、特に本日の担当JEDはイギリス出身なのでイギリスと日本の比較についてのお話が多かったのではないでしょうか!
11:00〜14:00の3時間はあっという間に過ぎてしまいました。ご参加くださった生徒さん、ビジターの皆さんありがとうございました! キッズの皆さんミッション成功おめでとう!
by muse-kids
| 2016-08-27 19:54
| Event INFO.
カテゴリ
以前の記事
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ブログページの変更について |
at 2022-01-10 13:06 |
甲子園口校 ナーフイベント |
at 2021-12-13 23:38 |
12月イベントのご案内 |
at 2021-11-20 22:06 |
JET復習勉強会のお知らせ |
at 2021-11-17 19:55 |
Halloween Even.. |
at 2021-11-11 22:01 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧